その他の取り組み現代GP 平成18年7月22日(土) 平成18年7月23日(日) 楽しく作る6足歩行ロボット 実 施 日 : 場 所 : 対 象 : 担 当 : 内 容 : アンケー トの回答 : 平成18年7月22日(土)・23日(日)本 校小学生(4年生以上)電子制御工学科ロボット製作に関心のある小学4~6年生を対象とし、市販の「壁があると方向を変えて歩く6足歩行ロボット」の製作を通して、ものづくりの楽しさ、難しさなどを体験する。アンケート回答の一部集計結果はこちら 受講生からのアンケート回答の一部集計結果 この授業で興味を持ったこと ・ ロボットが光に反応して、動きを変えること (4名) ・ はんだ付けについて (3名) ・ ロボットについて全般的に (2名) ・ ロボットを作ること (2名) ・ 回路を作ること ・ ロボットのしくみ ・ ロボットの基盤 ・ ロボットの頭部がかわいかった ・ ロボットの部品がどのような役割をするのかについて ・ ロボットの配線を変えると、どのように動きが変わるかを試したこと