奈良工業高等専門学校

奈良高専の取組・特色

Feature

HOME 奈良高専の取組・特色 スーパーサイエンスの達人派遣 現代GP 進捗状況 平成17年11月25日(金) 光と遊ぼう(PBL教育による専攻科生の派遣)

その他の取り組み現代GP

平成17年11月25日(金) 光と遊ぼう(PBL教育による専攻科生の派遣)


   実 施 日 :

   派遣学校名 :

   対   象 :

   担当教員等 :






   内   容 :





   特   色 :





   派遣学校から
   のコメント :

平成17年11月25日(金)

郡山西小学校

科学クラブ(4~6年生)

機械制御工学専攻1年 片岡篤司,溝邊宜之

電子情報工学専攻1年 岩田大志,東條陽介

阪部 俊也 ,藤田 直幸 kyouin.gif


「光で遊ぶ」をテーマとし,「消えるビーカー」,
「光ファイバーのしくみ」,「すり抜ける黒壁」
等の実験を通して,光の屈折や偏光等について学ぶ

  専攻科の「特別実験I」の課題として,学生
自身が出前授業を計画し,実験の用意を行い,
実際に授業を行った。
 この「特別実験I」は,デザイン能力の育成
を目的に行ったもので,PBL(問題解決型
学習)という学習手法により行われた。

 光の屈折や反射などの理論は,小学生には
難解で理解しにくいが,児童たちはこの実験
を通して,光の不思議さやおもしろさに触れ,
科学に対する興味が深まったと思われる。
171125-1.jpg

  171125-2.jpg   171125-3.jpg
PAGETOP