奈良工業高等専門学校

奈良高専 図書館

刊行物

Publication

HOME 図書館 刊行物 研究紀要・研究年報 奈良工業高等専門学校研究紀要 昭和63年  第24号

刊行物

奈良工業高等専門学校研究紀要 昭和63年  第24号

奈良工業高等専門学校研究紀要

昭和63年  第24号
ISSN 0387-1150

 

※クリックすると,PDFファイルが表示されます。

 

番号 論           題 著   者
01 セラミックスのヘルツ接触における破壊強度と三点曲げ強度の関係 西田 茂生
石垣 博行
1-6
02 グラッフィックライブラリIP100およぴBOLTの作成 島岡 三義
若林 敏夫
7-12
03 研究・教育用ロボットシステムの研究 若林 敏夫
成田 紘一
早川 恭弘
13-18
04 Surfacae Potential Decay and Residual Voltage Measurements in Highly Elongated Polyethylene Jun KYOKANE
Iichi KIMURA
Dae Hee PARK
Katsumi YOSHINO
19-22
05 Power Conditioning Circuit for Superconducting Magnetic Energy Storage Toshifumi ISE
JamesJ.SKILES
Robert L.KUSTOM
Ju WANG
23-28
06 レイ・トレーシングによる布の表現 成田 紘一
世古  忠
中村 善一
29-32
07 マルチスケール表現を用いた信号処理の研究 土井 滋貴 33-36
08 He-Neレーザーを用いた三次元座標の測定 宮田 正幸 37-40
09 署名照合のための筆跡個性の自動計測 中村 善一
上田 勝彦
成田 紘一
41-46
10 パソコンCADにおける要素のデータ表現に関する一考察 山崎 善弘
世古  忠
成田 紘一
47-50
11 階層的グラフ表現による曖昧な言語の解析 山井 成良
世古  忠
51-58
12 濃度ヒストグラムの特性値に基づく印影画像の品質識別 上田 勝彦 59-62
13 フィルタによる待ち時間の予測 多喜 正城 63-66
14 アドアトムによる二価アルコールのアノード触媒酸化 泉 生一郎
大西 康幸
67-70
15 遺跡出土木材の超音波診断法による非破壊的研究(Ⅰ)
-針葉樹出土木材の診断例-
石垣  昭
上田 勝彦
71-76
16 遺跡出土木材の超音波診断法による非破壊的研究(Ⅱ)
-広葉樹出土木材の診断例-
石垣  昭
上田 勝彦
77-82
17 遺跡出土木材へのポリエチレングリコールの含浸過程に関する理論的考察 河越 幹男
石垣  昭
83-86
18 還元型ニコチンアミド・アデニンジヌクレオチドの精製と脱塩 末 信一郎 87-90
19 連続式完全混合槽型晶析装置における動特性 中谷 武志 91-94
20 活性炭の再生に関する研究(2) 梅原  忠 95-97
21 Shakespeare's Use of Music in ”The Tempest”
-How the troubles are solved?-
Kazuaki KAMIZAWA 99-109
22 Idealized Human love -On Henry James's The Golden Bowl- Etsuo KATAYAMA 111-116
2.3 「書く」ことの指導に関する基礎的調査 国方 太司 117-125
24 On the Use of Shall and will in Caxton's Own Writings Kiyokazu MIZOBATA 127-133
25 多元的世界と宗教(Ⅱ)
-ウィリアム・ジェームズの宗教論についての考察-
木村 倫幸 134-140
26 道場法師伝説の再検討 大矢 良哲 141-148
27 夏目漱石「行人」の独身者 武田 充啓 149-160
28 論文抄録   161-166
29 高専の技術英語教育 高橋 晴雄 167-171
30 教官研究活動一覧表   173-179

 

奈良工業高等専門学校 図書館

  • 〒639-1080 大和郡山市 矢田町22
  • TEL 0743-55-6015
  • FAX 0743-55-6018
  • E-Mail tosho[at]jimu.nara-k.ac.jp[at]を@に変えてから送信してください。
PAGETOP