刊行物 奈良工業高等専門学校研究紀要 昭和56年 第17号 奈良工業高等専門学校研究紀要 昭和56年 第17号 ISSN 0387-1150 ※クリックすると,PDFファイルが表示されます。 番号 論 題 著 者 頁 01 ねじ旋削における横送り装置に関する研究 加賀 勝也 大橋 和正 奥島 啓弐 1-3 02 移動回折形レーザ・ドップラ流速計に関する研究 阪部 俊也 森 教安 若林 敏夫 5-8 03 快削性ガラスセラミックの被研削性について 田中 義雄 和田 任弘 9-15 04 フェンスを有する平行平板伝熱面の流動特性に関する研究 中谷 洵 矢尾 匡永 17-22 05 超音速ノズル流における二原子分子の再結合について 岸下 晴亮 松岡 一起 23-27 06 Poincare ゲージ場の対角化 宮本 止戈雄 29-32 07 矩形断面管内における粘弾性流体の二次流れに関する研究 森 教安 堀川 明 三村 宜治 33-36 08 快削性ガラスセラミックの被削牲についての研究(第2報) 和田 任弘 田中 義雄 37-41 09 光結合EFTによるS形負性抵抗特性を用いた位相制御回路 高橋 晴雄 山内 雅好 山本 善啓 43-45 10 電荷減衰法によるPEの表面電荷の動特性 京兼 純 山本 善啓 Coelho Roland 47-53 11 Electrical Properties of Hexatriacontane Single Crystal. 京兼 純 55-58 12 酸性水溶液中における白金アノードでのエタノール酸化におよぽす各種金属塩の影響 泉 生一郎 59-63 13 エアーリフト型気液接触装置の特性解析 河越 幹男 C・W.Robinson 65-76 14 古代染織技術に関する研究 -第一報 古代染色材料について- 山本 績 77-84 15 α-5-メチルフロペンゾイソオキシムの性質とその熱分解ガスクロマトグラム 石川 光二 阪井 正 85-89 16 モームの主題とその展開(その1) -「人間の絆」から「月と六ペンス」へ- 中村 元一 91-98 17 女子体育について -エレン・ケーの教育論を中心に- 中和田 武 99-106 18 (論文抄録) Ductile Fracture of Carhon Steel under Cold Metal Forming Conditions Hideo SEKIGUCHI Kozo OSAKADA Jiro KOSHIJIMA 107 19 (論文抄録) Optimum Process Design for a Single-Stage Multifunctional Production System Katsundo HITOMI Kazumasa OHASHI 108 20 (論文抄録) SUR LA DISSIPATION DANS LES MATERIAUX SEMICONDUCTEURS SOUMIS A UN CHAMP ELECTRIQUE INTENSE Rdand COELHO Jun KYOKANE 109 21 (論文抄録) Anodic Oxidation of Phenol at Platinum Eleetrode in Aqueous Alkalme Solution Ikuichiro IZUMI Masatoshi OUE Akira KUNUGI 110 22 (論文抄録) Heterogeneous Photocatalytic Oxidation of Hydrocarbons on Platinized TiO2 Powders Ikuichiro IZUMI Wendell W.DUNN Keith O.Wilbourn Fu-Ren F.FAN Allen J.BARD 111 23 (論文抄録) Heterogeneous Photocatalytic Decomposition of Benzoic Acid and Adipic Acid on Platinizd TiO2 Powder.The Photo Kolbe Decarboxylative Route to the Breakdown of the Benzene Ring and to the Production of Butane Ikuichiro IZUMI Fu-Ren F.FAN Allen J.BARD 112 24 (論文抄録) ウェイリイをめぐって -「追いつめられて」考- 中村 元一 113 25 教官研究活動状況一覧表 115-117 奈良工業高等専門学校 図書館 〒639-1080 大和郡山市 矢田町22 TEL 0743-55-6015 FAX 0743-55-6018 E-Mail tosho[at]jimu.nara-k.ac.jp[at]を@に変えてから送信してください。