平成26年度一覧 平成26年度 No2 ロボコンプロジェクト活動報告 高専ロボコン2014 “出前迅速” 奈良高専Aチーム キャリガメ 奈良高専Aチーム「キャリガメ」は,全国大会優勝を目指して製作されたロボットです.出前ロボットのモチーフはカメでほかの高専にはないアイデアで各課題をクリアしていきます.4つのタイヤがそれぞれ独立して動く上下機構とステアリング機能を取り付け,角材ゾーンや傾斜ゾーンでもロボットは常に地面と平行を保つことができます. また,蒸籠にかかる慣性を打ち消すためにアーチ機構を取り付け,蒸篭を安定して運ぶことができます.このような戦略で,20枚以上の蒸籠を一気に運ぶことを目標としました. 10月26日に明石高専主幹で開催された近畿地区大会では,1回戦で21枚の蒸籠を運びきれずに神戸高専に審査員判定で敗れました. しかし,独創的なアイデアが評価され,ホンダ特別賞を受賞しました. 高専ロボコン2014 “出前迅速” 奈良高専Bチーム でりかん 「近畿地区大会準優勝」 奈良高専Bチーム「でりかん」は,蒸籠を確実に運ぶ安定 地区大会性を武器にし,優勝を目指して製作されたロボットです. 出前ロボットのモチーフは手紙と一緒に蕎麦も運ぶ『郵便配達員のペリカン』です.オムニホイールでのスムーズな走行,前後左右自由に傾ける事ができる腕機構での安定した蒸籠の保持を可能としています.受取ロボットのモチーフは,配達先のポストです.上下左右に移動できるアームにより,蒸籠を落とさず,素早く机に置くことができます. 10月26日に明石高専主幹で開催された近畿地区大会では,1回戦・2回戦は7枚,11枚と着実に蒸籠を運び切り勝利,準決勝でも7枚を運び,安定した戦いをみせました. 決勝戦では,11枚を運びましたが惜しくも敗れ,準優勝となりました. 大会を通して,一度も蒸籠を落とさずに競技をこなし,高い安定性を披露することができました. ※クリックすると、記事(PDFファイル)が表示されます。 奈良工業高等専門学校 図書館 〒639-1080 大和郡山市 矢田町22 TEL 0743-55-6015 FAX 0743-55-6018 E-Mail tosho[at]jimu.nara-k.ac.jp[at]を@に変えてから送信してください。