奈良工業高等専門学校

奈良高専 図書館

刊行物

Publication

HOME 図書館 刊行物 研究紀要・研究年報 奈良工業高等専門学校研究紀要 昭和55年  第16号

刊行物

奈良工業高等専門学校研究紀要 昭和55年  第16号

奈良工業高等専門学校研究紀要

昭和55年  第16号
ISSN 0387-1150

 

  ※クリックすると,PDFファイルが表示されます。

 

番号 論           題 著   者
01 旋削加工の最適化 大橋 和正 1-4
02 ねじ旋削断続法に関する研究(第2報) 加賀 勝也
大橋 和正
奥島 啓式
5-7
03 高温引張試験装置の試作 小畠 耕二
関口 秀夫
9-12
04 快削性ガラスセラミックの被削性についての研究 田中 義雄
和田 任弘
13-19
05 旋削加工における切りくず処理に関する研究 和田 任弘 21-26
06 電気油圧サーポ装置を用いた共振負荷の補償特性 若林 敏夫
阪部 俊也
森  教安
27-32
07 不平衡ゲートによるPWM3相逆変換器の動作モード 井村 榮仁 33-38
08 円筒面走査による長波長ホログラム 世古  忠
成田 紘一
39-42
09 光結合FETを用いたS形負性抵抗回路 高橋 晴雄
山内 雅好
43-46
10 空間フィルタを用いた糸の送り速度測定装置(Ⅳ) 山内 雅好
高橋 晴雄
提  捨男
47-50
11 ニトロプルシドナトリウムを用いるケントのニトロソリシス反応機構 石垣  昭 51-54
12 Heterogeneous Photocatalytic Decarboxylation of Adipic Acid
Production of Butane via the Photo-Kolbe Reaction
泉 生一郎 55-59
13 アルコール類の構造とそれらの電気化学的挙動との関係 泉 生一郎 61-66
14 液膜反応器に関する研究 梅原  忠 67-69
15 Dynamic Beharior in Continuous Mixed Susupension Crystallizers 山本  績 71-74
16 ZxaTの性質について 北川 誠之助 75-78
17 α-アシロインオキシムの熱分解ガスクロマトグラフィー 石川 光二
阪井  正
79-83
18 スポーツの価値 中和田 武 85-90
19 柔道における技術形態の変遷 中西 茂己 91-96
20 「藤村詩集」序と聖書 細井 誠司 98-102
21 混炭油(COM)について(論文抄録) 小森 三郎 103
22 有限要素法を用いたダイルス引抜きの温度分布の解析(論文抄録) 小畠 耕二
関口 秀夫
小坂田 宏造
吉川 勝幸
104
23 冷間塑性加工条件における炭素鋼の延性破壊(論文抄録) 関口 秀夫
小坂田 宏造
也島 次郎
105
24 2円孔を持つ帯板の引張り(論文抄録) 浜田  実
水嶋  巌
増田  方
106
25 新型可動式多孔板塔の流動特性(論文抄録) 河越 幹男
大竹 伝雄
木村 彰一
野田 泰夫
107
26 アダム・スミスの共感について(論文抄録) 谷口 文章 108
27 教官研究活動状況一覧表   109-111

 

奈良工業高等専門学校 図書館

  • 〒639-1080 大和郡山市 矢田町22
  • TEL 0743-55-6015
  • FAX 0743-55-6018
  • E-Mail tosho[at]jimu.nara-k.ac.jp[at]を@に変えてから送信してください。
PAGETOP