刊行物 奈良工業高等専門学校研究紀要 平成元年 第25号 奈良工業高等専門学校研究紀要 平成元年 第25号 ISSN 0387-1150 ※クリックすると,PDFファイルが表示されます。 番号 論 題 著 者 頁 01 パーソナル・コソビュータを用いたスペックル干渉法による変位測定 押田 至啓 西田 茂生 1-5 02 球形燃焼容器の試作と二・三の実験 中田 敏夫 7-11 03 改質ガスにおける還元触媒と酢酸濃度の影響について 中田 敏夫 13-17 04 画像処理を用いたセラミックスのポアソン比の測定 西田 茂生 押田 至啓 19-22 05 電流型PWM変換装置による超電導エネルギー貯蔵装置の制御 伊瀬 敏史 23-28 06 電流形アクティブフィルタの基礎特性(1) 井村 榮仁 29-34 07 マルチスケール記述を用いた信号処理の研究 その2 土井 滋貴 35-39 08 S形負牲抵抗特性を用いた光ファイバ・セソサ回路 山本 善啓 土井 滋貴 高橋 晴雄 41-43 09 物理教育のためのコンデンサーを用いた基礎実験 浅井 文男 45-50 10 保留状態を考慮したファジィ状態識別法について 植村 芳樹 51-55 11 コホーネンネットの階層化モデルによる単音節認識 小澤 誠一 堤 一義 松本 治彌 57-62 12 CKY法による曖昧な文脈自由言語の解析 山井 成良 世古 忠 河田 亨 63-70 13 遺跡出土木材の超音波珍断法による非破壊的研究(Ⅲ) ホロセルロース分布の非破壊的調査 石垣 昭 71-76 14 Substituent Effect of Thiacrown Ethers on Silver lon Selectivity as Neutral Carrier for lon-Selective Electrodes Masatoshi OUE Kazuhiro Akama Minoru TANAKA Toshiyuki SHONO 77-81 15 アルギン酸カルシウムゲル内の物質移動 河越 幹男 末 信一朗 83-86 16 アルコールセンサによる清酒中のアルコール定量 末 信一朗 犬田 修正 87-89 17 電卓を用いた指数、対数の授業 北川 誠之助 91-92 18 「ヴェニスの商人」の憂鬱 神澤 和明 93-103 19 多元的世界と宗教(Ⅲ) -ウィリアム・ジェームズの宗教論についての考察- 木村 倫幸 105-113 20 夏目漱石『彼岸過迄』論の前提 武田 充啓 115-125 21 論文抄録 127-138 22 教官研究活動一覧表 135-141 奈良工業高等専門学校 図書館 〒639-1080 大和郡山市 矢田町22 TEL 0743-55-6015 FAX 0743-55-6018 E-Mail tosho[at]jimu.nara-k.ac.jp[at]を@に変えてから送信してください。