奈良工業高等専門学校

産学官金連携・研究推進

Cooperation

HOME 産学官金連携・研究推進 お知らせ 奥野信亮衆議院議員が本校を視察されました

地域創生事業COC+事業(H27~R1)

奥野信亮衆議院議員が本校を視察されました

令和元年8月24日(土)に奥野信亮衆議院議員(奈良県選出)が本校を視察されました。

始めに、後藤校長から本校の概要、地域創生に関する取組、今後の課題等について

説明があり、意見交換を行いました。

20190824-001.jpg 

機器分析センターの大型設備機器を視察されました。酒井特命助教から

タングステンSEMの説明をしているところです。

20190824-002.jpg

本日は、体験入学最終日で電子制御工学科の体験授業の様子を視察いただきました。

20190824-003.jpg

ものづくり工房において、電子制御工学科 早川教授及び学生よりロボコンの説明がありました。

20190824-004.jpg

電子制御工学科 早川教授の福祉ロボットを視察されました。

20190824-005.jpg

ものづくり実験実習棟において、尾﨑技術専門員より実習工場に配置している工作機械類及び

教育内容について説明がありました。

20190824-006.jpg

奥野議員は、視察した先の説明に対して積極的に質問され、各説明担当者の回答に熱心に耳を傾けていました。

20190824-007.jpg

酷暑の中、限られた時間での視察となりましたが、奥野議員と後藤校長等は高専教育等について活発な意見交換が行われ

本校にとって大変貴重な機会となりました。

PAGETOP