イベント ブックハンティング購入リスト 平成24年6月16日実施分 ブックハンティング(教員:ジュンク堂) 2012.6.16実施 no. 資料番号 書名 著者名 出版社 1 107132 絵で見ておぼえる基本情報技術者 : 情報処理技術者試験学習書 大滝みや子 翔泳社 2 107133 基本情報技術者のよくわかる教科書 技術評論社 3 107134 東日本大震災によるエネルギーを巡る課題と対応 経済産業省 新高速印刷 4 107135 演習流体力学 日本機械学会 日本機械学会 5 107136 図解未来資源 : レアメタルレアアース スコラマガジン 6 107137 満つる月の如し : 仏師・定朝 澤田 瞳子 徳間書店 7 107138 天才科学者のひらめき36 : 世界を変えた大発見物語 Gaughan Richard 創元社 8 107139 内燃機関 古浜 庄一 東京電機大学出版局 9 107140 高校生はこれを読め! 「高校生はこれを読め!」編集委員会 北海道新聞社 10 107141 乱流のシミュレーション : LESによる数値計算と可視化 Lesieur Marcel 森北出版 11 107142 今までにない前置詞講義 西村 喜久 プレイス 12 107143 高校生留学のすすめ : これからの地球の歩き方 中嶋 亜純 教育評論社 13 107144 熱機関工学 越智 敏明 コロナ社 14 107145 わかりやすい!甲種危険物取扱者試験 工藤 政孝 弘文社 15 107146 よくわかる最新電気自動車の基本と仕組み 御堀 直嗣 秀和システム 16 107147 白鳳の嵐 : 小説壬申の乱 町田 俊子 幻冬舎ルネッサンス 17 107148 はじめての熱制御 : 自然エネルギー活用のための熱技術 田中 清志 技術評論社 18 107149 語源耳 : 絵&写真と耳で英単語三千を連想記憶 暮らし編 韓 虎林 アスキー・メディアワークス 19 107150 語源耳 : 絵&写真と耳で英単語三千を連想記憶 学問・仕事編 韓 虎林 アスキー・メディアワークス 20 107151 図書館情報技術論 齋藤 ひとみ 学文社 21 107152 五感でわかる名画鑑賞術 西岡 文彦 筑摩書房 22 107153 天地明察 上 冲方 丁 角川書店 23 107154 天地明察 下 冲方 丁 角川書店 24 107155 過去からの行進 上 金 石範 岩波書店 25 107156 過去からの行進 下 金 石範 岩波書店 26 107157 黄金比はすべてを美しくするか? Livio Mario 早川書房 27 107158 物質の電磁気学 中山 正敏 岩波書店 28 107159 地球のかたちを哲学する Duprat Guillaume 西村書店 29 107160 ゲルニカ : ピカソ、故国への愛 Serres Alain 冨山房インターナショナル 30 107161 数、方程式とユークリッド幾何 西田 吾郎 京都大学学術出版会 31 107162 新やさしく学ぶ法学 中川 淳 法律文化社 32 107163 男子のための人生のルール 玉袋 筋太郎 イースト・プレス 33 107164 特殊相対論 高原 文郎 培風館 34 107165 多項式のラプソディー 西山 享 日本評論社 35 107166 それでも、読書をやめない理由 Ulin David L. 柏書房 36 107167 文体練習 Queneau Raymond 朝日出版社 37 107168 裁判員のための刑事法入門 前田 雅英 東京大学出版会 38 107169 トピックからはじめる法学 「トピックからはじめる法学」 編集委員会 成文堂 39 107170 素粒子物理学 井上 研三 共立出版 40 107171 ガロア理論 結城 浩 ソフトバンククリエイティブ 41 107172 100の思考実験 : あなたはどこまで考えられるか Baggini Julian 紀伊国屋書店 42 107173 限界集落株式会社 黒野 伸一 小学館 43 107174 世界を信じるためのメソッド : ぼくらの時代のメディア・リテラシー 森 達也 イースト・プレス 44 107175 離散数学 松原 良太 オーム社 45 107176 鴎外の恋 : 舞姫エリスの真実 六草 いちか 講談社 46 107177 基礎から学べる確率と統計 小波 秀雄 プレアデス出版 47 107178 君が地球を守る必要はありません 武田 邦彦 河出書房新社 48 107179 ちょい大人力検定 : 子ども以上大人未満の人間関係講座 石原 壮一郎 河出書房新社 49 107180 基本演習確率統計 和田 秀三 サイエンス社 50 107181 フィボナッチ数の小宇宙 (ミクロコスモス) 中村 滋 日本評論社 51 107182 知的財産権法概論 紋谷 暢男 有斐閣 52 107183 極貧!セブンティーン 黒野 伸一 理論社 53 107199 工学部ヒラノ教授 今野 浩 新潮社 54 107200 工学部ヒラノ教授の事件ファイル 今野 浩 新潮社 55 107201 演習材料力学 辻野 良二 電気書院 56 107202 マンガでわかる材料力学 末益 博志 オーム社 57 107203 ヤモリの指から不思議なテープ 松田 素子 アリス館 58 107204 職人学 小関 智弘 講談社 59 107205 CAD monkeys, dinosaur babies, and T-shaped people Berger Warren Penguin 60 107206 Alessi Loh Adeline Page One 61 107207 The Pixar touch : the making of a company Price David A. Vintage Books 62 107208 材料力学 菊池 正紀 裳華房 63 107209 モノができる仕組み事典 成美堂出版編集部 成美堂出版 64 107210 Yanagi Design : Sori Yanagi and Yanagi Design Institute 柳工業デザイン研究会 平凡社 65 107211 複雑さと共に暮らす : デザインの挑戦 Norman Donald A. 新曜社 66 107212 Great beers : 700 of the best from around the world Hampson Tim DK Pub. 67 107213 私のとなりのロボットなヒト : 理系女子がロボット系男子に聞く 瀬戸 文美 近代科学社 68 107214 テクノロジー・ウォッチング ハイテク社会をフィールドワークする ノーマン 新曜社 69 107215 未来のモノのデザイン : ロボット時代のデザイン原論 Norman Donald A. 新曜社 70 107216 インピーダンスのはなし 伊藤 健一 日刊工業新聞社 71 107217 パスコンのはなし 伊藤 健一 日刊工業新聞社 72 107218 最新MATLABハンドブック 小林 一行 秀和システム 73 107219 FreeMat/Octave入門 鈴木 博 秀和システム 74 107221 基本情報技術者試験のC言語問題がちゃんと解ける本 翔泳社 75 107222 著作権2.0 : ウェブ時代の文化発展をめざして 名和 小太郎 NTT出版 76 107223 大学生のためのリサーチリテラシー入門 山田 剛史 ミネルヴァ書房 77 107224 有頂天家族 森見 登美彦 幻冬舎 78 107225 SystemVerilog設計スタートアップ Design Wave Magazine編集部 CQ出版 79 107226 LSI設計常識講座 : Common Knowledge For LSI Design 名倉 徹 東京大学出版会 80 107227 読んでいない本について堂々と語る方法 Bayard Pierre 筑摩書房 81 107228 ヘネシー&パターソンコンピュータアーキテクチャ Hennessy John L. 翔泳社 82 107229 論理学の基礎と演習 Barwise Jon 慶應義塾大学出版会 83 107230 メタセシス反応 森 美和子 共立出版 84 107231 「機能性プラスチック」のキホン 桑嶋 幹 ソフトバンククリエイティブ 85 107232 おもしろいバイオ新素材のはなし 松永 是 日刊工業新聞社 86 107233 的確に伝わる英文ビジネスEメール例文集 大島 さくら子 ベレ出版 87 107234 これで使える機能性材料パーフェクトガイド 大竹 尚登 講談社 88 107235 有機人名反応そのしくみとポイント 東郷 秀雄 講談社 89 107236 猫色ケミストリー 喜多 喜久 宝島社 90 107237 ここまで来たナノテクノロジー : 産業化する原子の世界 吉田 典之 技術評論社 91 107238 研究室で役立つ有機化学反応の実験テクニック Leonard J. 丸善出版 92 107239 元素検定 桜井 弘 化学同人 93 107240 海から生まれた毒と薬 Tu Anthony T. 丸善出版 94 107241 フラックス結晶成長のはなし 大石 修治 日刊工業新聞社 95 107242 よくわかる最新ゴムの基本と仕組み 伊藤 眞義 秀和システム 96 107243 酸化還元反応 佐藤 一彦 共立出版 97 107244 ネイティブに伝わるビジネス英語の書き方 Thayne David A. アスコム 98 107245 よくわかる最新分析化学の基本と仕組み 津村 ゆかり 秀和システム 99 107246 表面分析 石田 英之 共立出版 100 107247 有機構造解析 関 宏子 共立出版 101 107248 環境分析 角田 欣一 共立出版 102 107249 吸光・蛍光分析 井村 久則 共立出版 103 107250 NMR 田代 充 共立出版 104 107251 原子吸光分析 太田 清久 共立出版 105 107252 ガスクロマトグラフィー 内山 一美 共立出版 106 107253 電気泳動分析 北川 文彦 共立出版 107 107254 有機質量分析 山口 健太郎 共立出版 108 107255 トコトンやさしいフッ素の本 山辺 正顕 日刊工業新聞社 109 107256 ビジネス英語ライティング表現1000 イ ジユン アルク 110 107257 超微粒子・ナノ粒子をつくるビーズミル 中山 勉 森北出版 ブックハンティング(学生:ジュンク堂) 2012.6.16実施 no. 資料番号 書名 著者名 出版者 1 107258 グラフ理論入門 : 平面グラフへの応用 落合 豊行 日本評論社 2 107259 タイヤのおはなし 渡邉 徹郎 日本規格協会 3 107260 C++ coding standards Sutter Herb ピアソン・エデュケーション 4 107261 ブルックスの知能ロボット論 Brooks Rodney Allen オーム社 5 107262 蝉丸Pのつれづれ仏教講座 蝉丸P エンターブレイン 6 107263 基礎からわかる光学部品 中村 荘一 オプトロニクス社 7 107264 IBM奇跡の"ワトソン"プロジェクト Baker Stephen 早川書房 8 107265 解説ファイバーレーザー 住村 和彦 オプトロニクス社 9 107266 非線形光学入門 服部 利明 裳華房 10 107267 ルーター自作でわかるパケットの流れ 小俣 光之 技術評論社 11 107268 Vimテクニックバイブル : 作業効率をカイゼンする150の技 Vimサポーターズ 技術評論社 12 107269 世界で一番美しい種子図鑑 : キュー王立植物園公認 Kesseler Rob 創元社 13 107270 明解C言語 柴田 望洋 ソフトバンクパブリッシング 14 107271 ゲームエンジン・アーキテクチャ Gregory Jason ソフトバンククリエイティブ 15 107272 14歳のための時間論 佐治 晴夫 春秋社 16 107273 iPhone×iPadでビジネスを加速する方法 菊地 翼 ソーテック社 17 107274 それでも三月は、また = March was made of yarn 谷川 俊太郎 講談社 18 107275 Vectorworksパーフェクトバイブル Aiprah 翔泳社 19 107276 必修英単語1000 竹岡 広信 講談社 20 107277 最新!自動車エンジン技術がわかる本 : オールカラー図解 畑村 耕一 ナツメ社 21 107278 iPadバカ : タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術 美崎 栄一郎 アスコム 22 107279 やさしい高校数学 (数I・A) きさらぎ ひろし 学研教育出版 23 107280 ドS刑事 : 朱に交われば赤くなる殺人事件 七尾 与史 幻冬舎 24 107281 ドS刑事 : 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件 七尾 与史 幻冬舎 25 107282 130円の鉄道大旅行 : 『大回り乗車』完全ガイド 谷崎 竜 イカロス出版 26 107283 走行音で広がる鉄の世界 : 列車のしくみを聴き分ける本 澤井 俊佑 秀和システム 27 107284 プロの曲作りが分かる本 マニュアルオブエラーズ リットーミュージック 28 107285 ほんとうは、「日韓併合」が韓国を救った! 松木 国俊 ワック 29 107286 ホンダスーパーカブ大百科 スタジオタッククリエイティブ 30 107287 電気回路がわかる本 飯田 芳一 オーム社 31 107288 大学教養最速マスター微分方程式 麻生 雅久 学習研究社 32 107289 夜空を歩く本 林 完次 インデックス・コミュニケーションズ 33 107290 血のジレンマ : サンデーサイレンスの憂鬱 吉沢 譲治 NHK出版 34 107291 時をかける少女 石山 透 復刊ドットコム 35 107292 プチコン公式活用テクニック : 蘇るBASICプログラミング 松原 拓也 アスキー・メディアワークス 36 107293 非選抜アイドル 仲谷 明香 小学館 37 107294 ぼく、ドラえもんでした。 大山 のぶ代 小学館 38 107295 天体の回転について 小林 泰三 早川書房 39 107296 小説以外 恩田 陸 新潮社 40 107297 地下室の箱 ジャック・ケッチャム 扶桑社 41 107298 ×ゲーム 山田 悠介 幻冬舎 42 107299 アウター×トップ 神野 淳一 アスキー・メディアワークス 43 107300 テスト駆動開発入門 Beck Kent ピアソン・エデュケーション 44 107301 Adobe After Effectsトレーニングブック 高橋 篤史 ワークスコーポレーション 45 107302 Android対応マスコットアプリプログラミング 松浦 健一郎 ソフトバンククリエイティブ 46 107303 工科系学生のための化学 Brown Lawrence S. 東京化学同人 47 107304 Morse : モールス 上 Ajvide Lindqvist John 早川書房 48 107305 Morse : モールス 下 Ajvide Lindqvist John 早川書房 49 107306 アンデッド 福澤 徹三 角川書店 50 107307 アンデッド憑霊教室 福澤徹三 角川書店 51 107308 アンデッド : 拷問教室 福澤 徹三 角川書店 52 107309 電磁場解析入門 : 光学技術者のための 応用物理学会日本光学会 オプトロニクス社 53 107310 ドラゴン・タトゥーの女 上 Larsson Stieg 早川書房 54 107311 ドラゴン・タトゥーの女 下 Larsson Stieg 早川書房 55 107312 火と戯れる女 上 Larsson Stieg 早川書房 56 107313 火と戯れる女 下 Larsson Stieg 早川書房 57 107314 眠れる女と狂卓の騎士 上 Larsson Stieg 早川書房 58 107315 眠れる女と狂卓の騎士 下 Larsson Stieg 早川書房 59 107316 夢を持ち続けよう! : ノーベル賞根岸英一のメッセージ Negishi Ei-ichi 共同通信社 60 107317 PK 伊坂 幸太郎 講談社 61 107318 「働きたくない」というあなたへ 山田 ズーニー 河出書房新社 62 107319 物理のエッセンス電磁気・熱・原子 : 新課程対応 浜島 清利 河合出版 63 107320 材料試験入門 山名 式雄 工学図書 64 107321 すべて分析化学者がお見通しです! 津村 ゆかり 技術評論社 65 107322 ここからはじめるチェス 渡辺 暁 ナツメ社 66 107323 新TOEICテスト1週間でやりとげるリーディング 中村 澄子 中経出版 67 107324 Inside Out Barry Eisler ballantinebooks 68 107325 マイクロワールド 上 Crichton Michael 早川書房 69 107326 マイクロワールド 下 Crichton Michael 早川書房 70 107327 「月曜日がゆううつ」になったら読む本 西多 昌規 大和書房 71 107328 面白くて眠れなくなる化学 左巻 健男 PHPエディターズ・グループ 72 107329 TOEIC TEST英単語スピードマスター 成重 寿 Jリサーチ出版 73 107330 マリアビートル 伊坂 幸太郎 角川書店 74 107331 不思議で美しい石の図鑑 山田 英春 創元社 75 107332 国産車・逆輸入車・外車全718台 枻出版社 76 107333 人体冷凍 : 不死販売財団の恐怖 Johnson Larry 講談社 77 107334 ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由 Foer Joshua エクスナレッジ 78 107335 感動をつくれますか? 久石 譲 角川書店 79 107336 チェンジ・ザ・ルール! : なぜ、出せるはずの利益が出ないのか Goldratt Eliyahu M. ダイヤモンド社 80 107337 鈴木章ノーベル化学賞への道 北海道大学CoSTEP 北海道大学出版会 81 107338 カッシアの物語 Condie Ally プレジデント社 82 107339 へんな毒すごい毒 : こっそり打ち明ける毒学入門 田中 真知 技術評論社 83 107340 三匹のおっさんふたたび 有川 浩 文藝春秋 84 107341 図解クルマのメカニズム 青山 元男 ナツメ社 85 107342 はじめてのドール・コーディネイト・レシピ : お人形服作りの基本とコツ 関口妙子 グラフィック社 86 107343 軍事学入門 防衛大学校防衛学研究会 かや書房 87 107344 DirectX 11 3Dプログラミング I/O編集部 工学社 88 107345 初めてのOpenGL ES 山下 武志 オライリー・ジャパン 89 107346 神々の遺産オーパーツ大全 並木 伸一郎 学研パブリッシング 90 107347 物理のエッセンス力学・波動 : 新課程対応 浜島 清利 河合出版 91 107348 オリエント急行の時代 : ヨーロッパの夢の軌跡 平井 正 中央公論新社 92 107349 初段になるための将棋勉強法 浦野 真彦 白夜書房 93 107350 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 増田 俊成 新潮社 94 107351 インテル スレッディング・ビルディング・ブロック Reinders James オライリー・ジャパン 95 107352 最新図解元素のすべてがわかる本 山本 喜一 ナツメ社 96 107353 ディアレストガーデン 遠野 りりこ 小学館 97 107354 明解C言語 柴田 望洋 ソフトバンクパブリッシング 98 107355 廃工場のティンカー★ベル 永嶋 恵美 講談社 99 107356 日本の野鳥図鑑 松田 道生 ナツメ社 100 107357 すぐできる!新・最高音質セッティング術 西野 正和 リットーミュージック 101 107358 放蕩記 村山 由佳 集英社 102 107359 Notes : 僕を知らない僕 : 1981-1992 尾崎 豊 新潮社 103 107360 笑えよ 工藤 水生 メディアファクトリー 104 107361 ゴーレムの眼 Stroud Jonathan 理論社 105 107362 プトレマイオスの門 Stroud Jonathan 理論社 106 107363 Duo 3.0 鈴木 陽一 アイシーピー 107 107364 SAS・特殊部隊式図解徒手格闘術マニュアル Dougherty Martin J. 原書房 108 107365 重力理論 Misner Charles W. 丸善出版 109 107366 ロボコン部品ガイドブック オーム社 オーム社 110 107367 くらやみの速さはどれくらい Moon Elizabeth 早川書房 111 107368 とある飛空士への追憶 犬村 小六 小学館 112 107369 ドラフィル! : 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄 美奈川 護 アスキー・メディアワークス 113 107370 よくわかる最新新幹線の基本と仕組み 秋山 芳弘 秀和システム 114 107371 冷たい校舎の時は止まる 上 辻村 深月 講談社 115 107372 冷たい校舎の時は止まる 下 辻村 深月 講談社 116 107373 ブロードアレイ・ミュージアム 小路 幸也 文藝春秋 117 107374 ホルモー六景 万城目 学 角川書店 118 107375 氷菓 米澤 穂信 角川書店 119 107376 クドリャフカの順番 米澤 穂信 角川書店 120 107377 落暉の洛陽 塚本 青史 講談社 121 107378 群雄の彷徨 塚本 青史 講談社 122 107379 赤壁に決す 塚本 青史 講談社 123 107380 ザ・万遊記 万城目 学 集英社 124 107381 海を見る人 小林 泰三 早川書房 125 107382 時をかける少女 筒井 康隆 角川書店 126 107383 遠まわりする雛 米澤 穂信 角川書店 127 107384 愚者のエンドロール 米澤 穂信 角川書店 128 107385 かのこちゃんとマドレーヌ夫人 万城目 学 筑摩書房 129 107386 No. 6 (ナンバーシックス) 1 あさの あつこ 講談社 130 107387 No. 6 (ナンバーシックス) 3 あさの あつこ 講談社 131 107388 No. 6 (ナンバーシックス) 4 あさの あつこ 講談社 132 107389 No. 6 (ナンバーシックス) 5 あさの あつこ 講談社 133 107390 No. 6 (ナンバーシックス) 6 あさの あつこ 講談社 134 107391 顔は口ほどに嘘をつく Ekman Paul 河出書房新社 135 107392 化学物質はなぜ嫌われるのか 佐藤 健太郎 技術評論社 136 107393 浜村渚の計算ノート 青柳碧人 講談社 137 107394 謎のトマ Blanchot Maurice 中央公論新社 138 107395 悲鳴伝 西尾 維新 講談社 139 107396 [図解]池上彰の経済のニュースが面白いほどわかる本 池上彰著 中経出版 140 107397 The Da Vinci code : a novel Brown Dan 1964- Anchor Books 141 107398 理工系大学基礎化学実験 東京工業大学化学実験室 講談社 142 107399 浜村渚の計算ノート 青柳 碧人 講談社 143 107400 ふしぎの国の期末テスト 青柳 碧人 講談社 144 107403 水色コンパスと恋する幾何学 青柳 碧人 講談社 145 107401 へんな金属すごい金属 : ふしぎな能力をもった金属たち 齋藤 勝裕 技術評論社 奈良工業高等専門学校 図書館 〒639-1080 大和郡山市 矢田町22 TEL 0743-55-6015 FAX 0743-55-6018 E-Mail tosho[at]jimu.nara-k.ac.jp[at]を@に変えてから送信してください。