教育・研究 専門科目(情報工学科)[平成22年度入学者に適用] (単位数の上をクリックすれば各教科学年別シラバスが確認できます) 区分 授業科目 単位数 学年別配当 備 考 1年 2年 3年 4年 5年 必修科目 応用数学α 2 2 応用数学β 2 2 応用物理Ⅰ 2 2 応用物理Ⅱ 2 2 情報工学概論 2 2 ディジタル回路 2 2 情報リテラシ 2 2 プログラミングⅠ 2 2 プログラミングⅡ 2 2 プログラミングⅢ 2 2 論理回路 2 2 コンピュータシステム概論 1 1 IT活用 2 2 情報数学Ⅰ 2 2 情報数学Ⅱ 1 1 電子回路 2 2 回路理論 2 2 コンピュータアーキテクチャ 2 2 データ構造とアルゴリズム 2 2 計算機ネットワークⅠ 2 2 計算機ネットワークⅡ 2 2 制御工学 2 2 電磁気学 2 2 コンピュータ援用論理設計 2 2 オペレーティングシステム 2 2 計算機言語処理 2 2 情報理論 1 1 情報セキュリティ 1 1 集積回路 2 2 数値計算法 2 2 データベース 2 2 信号処理 2 2 ソフトウェア工学 2 2 工業外国語 1 1 情報工学実験Ⅰ 2 2 情報工学実験Ⅱ 3 3 情報工学実験Ⅲ 3 3 卒業研究 9 9 選択科目 学外実習 1 1 情報戦略システム 1 1 8科目中6科目以上選択 人工知能 1 1 コンピュータグラフィックス 1 1 ヒューマンコンピュータインタラクション 1 1 マルチメディア情報処理 1 1 Webアプリケーション 1 1 コンピュータビジョン 1 1 情報工学特論 1 1 専門科目開設単位計 89 6 11 18 26 28 修得単位 一般科目 81 25 23 16 10 7 専門科目 86 6 11 18 25 26 計 167 31 34 34 35 33