2019年9月20日 出前授業 「超低温の世界を探る」(令和元年9月6日 於 学科指導教室ASU) 2019年9月18日 『学び教育フォーラム』例会において、本校一般教科 竹原 信也 准教授による講演が行われました。 2019年9月12日 田原本町「子ども科学教室『プログラミングに挑戦!』」を開催しました 2019年9月12日 科学教室 「いこまっこチャレンジ教室『からくり人形を作ろう』」(令和元年9月1日 於 生駒市たけまるホール) 2019年9月12日 奈良クラブ主催イベントに参加、子供たちがロボット操作の楽しさを体感しました 2019年9月10日 大阪イングリッシュビレッジを訪問しました! 2019年9月10日 本校専攻科生が長岡技術科学大学技術開発教育研究振興会 研究助成に採択されました 2019年8月29日 奥野信亮衆議院議員が本校を視察されました 2019年8月29日 科学教室 「3D-CADを使ってみよう!パソコンで3Dモデル組立て」(令和元年8月20日 於 奈良高専) 2019年8月29日 三宅町「子ども科学教室~ロボットプログラミングを体験しよう~」を開催しました 2019年8月29日 科学教室 「親子で楽しく作る6足歩行ロボット」(令和元年8月25日 於 奈良高専) 2019年8月29日 手作りIoTのすすめ「IoT BASIC」(IoT基礎講座)を実施しました。 2019年8月25日 『IKOMAサマーセミナー』にて本校教員が授業を実施 ~音を見てみよう~ 2019年8月23日 「集まれ!キッズ学芸員-タマネギの皮でハンカチを染めてみよう-」を実施しました 2019年8月22日 高専祭について(11月2日(土),3日(日)※駐車場はありません。) 2019年8月9日 近鉄百貨店 橿原店で出前授業を実施しました 2019年8月7日 しなやかエンジニア教育プログラム「コスト意識を持って課題解決をデザインするビジネスモデル設計」に関するワークショップを実施しました 2019年8月7日 しなやかエンジニア教育プログラム第3回目講義 女性エンジニアロールモデル講演会Ⅰを実施しました 2019年8月6日 『地域社会技術特論』(担当教員:藤田教授、谷口准教授、顕谷特命教授)最終成果発表会 2019年8月6日 株式会社中川政七商店 代表取締役会長 十三代 中川 政七氏によるCOC+特別講演会を開催しました 前へ 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 次へ