お知らせ 2018年の記事 2018年2月22日 電子制御工学科で「多段階PBLロボットコンテスト」「卒業研究発表会」を開催し、企業関係者の皆様にご参加いただきました。(2018年2月22日掲載) 2018年2月21日 本校専攻科生が日本設計工学会・関西支部とヒューマンサポートサイエンス学会共催の 「平成29年度 関西支部 研究発表講演会」で優秀発表賞を受賞 2018年2月21日 本校学生2名がパワーエレクトロニクス学会で優秀賞を受賞しました 2018年2月19日 本校専攻科生がSICE-SI2017(第18回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会)で優秀講演賞を受賞 2018年2月19日 本校専攻科生が電気材料技術懇談会で発表奨励賞を受賞 2018年2月14日 第44回 関西アンサンブルコンテストに出場しました 2018年2月8日 情報工学科 COC+特別講義(第3回キャリアデザインセミナー)(2018年2月8日掲載) 2018年2月6日 第14回記憶力大会に出展しました 2018年2月5日 JAならけん『冬の大展示会』で本校農工連携研究テーマ等を紹介しました。(2018年2月5日掲載) 2018年2月1日 COC+3校(奈良女子大学・奈良工業高等専門学校・奈良県立大学)で取組んだ『なら学+』最終講義が開催されました。(2018年2月1日掲載) 2018年1月26日 「ビジコン奈良2018 セミファイナル」に本校の学生が参加しました。(2018年1月26日掲載) 2018年1月20日 出前授業 「パン酵母のひみつを探ろう」(平成30年1月15日 於 矢田南小学校) 2018年1月20日 平成29年度 後期 社会技術特論 2018年1月20日 出前授業 「電池づくりの達人 自分で作ろう!色々な電池」(平成30年1月15日 於 学科指導教室ASU) 2018年1月18日 第45回 奈良県アンサンブルコンテストで銀賞受賞・関西大会出場へ 2018年1月18日 企業訪問のご紹介(㈱タナベ様) 2018年1月16日 【広報室】ベトナムテレビと奈良テレビ放送の共同制作番組にて本校が紹介されます 2018年1月9日 田原本町「子ども科学教室~ロボットプログラミングを体験しよう~」 2018年1月9日 企業訪問のご紹介(日本精器㈱ 様) 2018年1月5日 奈良女子大学の『なら学+』において、本校 一般教科 竹原 信也准教授による講義が行われました。(2018年1月5日掲載) 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ