奈良工業高等専門学校

KOSEN LIFE ! 高専生活

学生会執行部

学生会執行部

学生会執行部

いつから学生会執行部を始めましたか?

2年生の春からです。1年生のときから学生会の活動に興味を持っており、2年生になってすぐ学生会執行部に入りました。

学生会執行部に興味を持ったきっかけを教えてください。

学生会執行部がスポーツ大会の運営を支える姿に憧れ、興味を持ちました。スポーツ大会では、学生全員が一丸となって盛り上がりますが、その成功を陰で支えているのが学生会執行部です。その姿を見て、「自分も学校行事を支える立場になりたい」と思いました。

学生会執行部と勉強の両立にどう取り組んでいますか?

学生会執行部の活動と勉強を両立するために、わからないことがあれば学生会執行部の先輩に質問するようにしていました。先輩方はとても親切に教えてくださるので、勉強のつまずきを解消できるだけでなく、自然と先輩とのつながりも深まりました。また、先輩の勉強法や時間の使い方を参考にすることで、自分の学習習慣もより良いものになったと感じています。学生会執行部の活動を通じて、勉強面でも支え合える環境があるのはとても心強いです。

学生会執行部での目標をきかせてください。

学生会会長として、学校行事の運営や日々の業務に取り組みながら、現在の赤字財政の立て直しと予算の健全化を進めていきます。奈良高専の学生全員がより充実した学校生活を送れるよう、最善を尽くします。一人ひとりの「楽しい」と思える瞬間を増やせるよう、責任を持って活動していきます。

奈良高専を中学生にアピールしてください。

奈良高専は、5年間で実践的な技術と専門知識を身につけられる学校です!普通の高校とは違い、早い段階から工学や情報技術、化学などを深く学べるので、「ものづくりが好き!」「将来はエンジニアとして活躍したい!」という中学生にピッタリの環境です。高専祭やスポーツ大会、学生会活動も盛んで、勉強もイベントも楽しめる!

学生会執行部

クラブの活動状況を把握

学生会執行部
PAGETOP