奈良高専では、予測困難な現代社会において不可欠な「アントレプレナーシップ」を、全学生の基礎能力として育成する実践型プログラムを開講します。
本プログラムは、単なる起業家養成ではなく、技術と発想で社会の課題を解決する「モノづくり・コトづくりに必須な実践的思考力」を養成するものです。
このプログラムでは、学生に身に着けさせたい、以下の5つの能力を育成します。
・自分の価値観や興味を理解し発信する力
・課題を発見し解決する力
・新たなアイデアを価値に変える想像力
・自律的に計画し実行する行動力
・他者と協働し関係を築く力
本プログラムは全8回(講義5回、外部講演会3回)で構成され、学生の視野を広げ、実践的な思考力を養うことを目指します。
10月21日より開始し、今年度は希望者を対象に実施します。
奈良高専では、確かな技術力とアントレプレナーシップマインドを持つ人材育成を通じて、社会の発展に貢献してまいります。