本校、専攻科システム創成工学専攻機械制御システムコース2年生(令和3年度時点)小川奈那子さん(須田研究室)が、2022年3月26日(土)~30日(水)にくにびきメッセ(島根県松江市)およびオンライン(Web会議システムZoom)にて開催されたThe 10th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2022 (Organized by The Institute of Industrial Applications Engineers)でBest Student Paper Awardを受賞しました。詳細はこちらです。
<< Best Student Paper Award >>
Development of Active Controlled Caster (Experimental Evaluation of Chassis Motion by Passing Over Bumps)
Nanako Ogawa, Atsushi Suda, Kenichi Iida, Masaharu Tagami, Kiyoshi Ioi

発表と質疑応答の様子

Best Student Paper Award受賞の様子

賞状
|

校長へ受賞報告
|

左から須田敦准教授(指導教員)、小川奈那子さん、後藤景子校長
|
【受賞学生の感想】
この度Best Student Paper Awardを受賞いたしました。受賞して大変嬉しく思うと共に、他の発表に刺激を受けてもっと分かりやすい発表の仕方、英語の話し方を学びたいと思いました。
新型コロナウイルス感染症が流行し、多くの学会がオンラインになっている中、オンサイトで発表する場を設けていただき、学会を運営してくださった関係者の皆さんに感謝しております。
須田准教授、飯田教授には本研究の指導をしていただきました。研究支援員の野林多美子さん、研究室のメンバーの森川建太さんには発表練習や原稿の指導をしていただきました。この場を借りて深く感謝申し上げます。
今後も何事にも怖じけず挑戦し、学び続けたいと思います。
小川さんの益々のご活躍を祈念いたします。