奈良工業高等専門学校

企業の方へ

for Companies

HOME 企業の方へ 求人 求人依頼

企業の方へ

求人依頼

教員との面談(求人依頼)方法について

①本校教員との就職面談をご希望の場合、以下のフォームよりご連絡願います。

★登録フォーム

*電話での対応は致しかねます。ご了承ください。

*以下の期日は入学試験等の都合上,面談対応できかねます。ご了承ください。
令和7年1月17日(金)・29日(水)・30日(木)・31日(金)、2月7日(金)・10日(月)・12日(水)・25日(火)

②登録内容を確認しスケジュール調整後、面談日時をメールでご回答させていただきます。

  • 複数学科の教員との面談を希望される場合は、学科につき30分程度、面談時間をお取りします。
  • ご来校される人数は最大3名までお願いします。
  • 教員との調整のため、回答に数日を要する場合もございますが、ご了承ください。

求人総合窓口について

  • 求人に係る事務手続等のお問い合わせは以下連絡先までご連絡ください。
  • 面談は行わず求人票のみ提出される場合はメールにより送付ください。
  • 学科を指定される場合は、件名に学科又は専攻科コース名を入力してください。指定いただいた学科に自動転送されます。
    例1 機械工学科と専攻科情報システムコースを指定される場合→件名:機械工学科・情報システムコース 求人票について
    例2 全学科を指定、または学科の指定が無い場合→件名:全学科 求人票について
  • 電子データが無い場合等は郵送により送付ください。
  • 学科を指定して募集される場合は、該当学科分の募集関係書類を送付願います。
    学科を問わない場合は、5部(5学科分)送付願います。
  • 専攻科を対象とする場合も、本科の教員が就職指導をしていますので、該当学科分もしくは5部(5学科分)送付願います。

連絡先

〒639-1080 奈良県大和郡山市矢田町22番地
奈良工業高等専門学校 学生課学生係
TEL 0743-55-6034
FAX 0743-55-6039
E-mail syusyoku[at]jimu.nara-k.ac.jp [at]を@に変えてから送信してください。

求人票の様式について

求人票の様式は任意となっています。なお、所定の求人票をお持ちでない場合はこちらの求人票をご利用ください。

よくある質問について

奈良高専では、合同企業説明会を行っていますか?

本校では合同企業説明会を行っておりませんのでご了承ください。

来週のどこかで4学科に訪問し、4学科合同での面談をお願いしたいのですが可能でしょうか?

申し訳ありませんが、担当教員との調整が必要となるため通常10日程度お時間を頂いております。また、学科合同での面談はしておらず、各学科ごとに30分程度面談時間をとっております。

インターンシップの受け入れをしたいのですが、手続き方法を教えてください。

本校では、就職とインターンシップの担当部署が分かれており、インターンシップについては学生課教務係が担当しております。お手数ですが、インターンシップについては以下のページをご覧ください。

令和6年度(2024年度)就職担当教員一覧

各学科就職担当教員は下記のとおりです。

専攻科専攻名 システム創成工学専攻 物質創成工学専攻 専攻科コース名 機械制御システムコース 電気電子システムコース 情報システムコース
本科学科名 機械工学科 電子制御工学科 電気工学科 情報工学科 物質化学工学科
就職担当教員

廣 和樹

櫟 弘明

池田 陽紀

松尾 賢一

宇田 亮子

小柴 孝

橋爪 進

小坂 洋明

松村 寿枝

亀井 稔之

平 俊男

太田 孝雄

頭師 孝拓

内田 眞司

中村 秀美

坂本 雅彦

山口 和也

永井 歩美

岩田 大志

直江 一光

上野 秀剛 松浦 幸仁
山口 智浩

令和5年度進路状況

  • 進路状況データはこちらです。
  • 令和5年度卒業生就職状況はこちらです。


このページは、奈良工業高等専門学校学生課が管理しています。

奈良工業高等専門学校学生課学生係
E-mail syusyoku[at]jimu.nara-k.ac.jp [at]を@に変えてから送信してください。

PAGETOP