お知らせ

奈良高専「トークシャワー・イン・九州2024(2024年第2回関西電気化学研究会)」参加レポート

更新:2024年09月20日

令和6年9月5・6日に福岡県の大観荘において「トークシャワー・イン・九州2024(2024年第2回関西電気化学研究会)」が行われ、奈良高専、山田研究室の5年生2名が参加しました。

主に関西地区、九州・山口地区の若手研究者および学生、留学生を対象とした研究会です。その中で講義やポスター発表が行われました。

ポスター発表は審査員による審査が行われ、学士の部(高専生、大学4年生)、修士の部、博士の部に分かれて行われます。

物質化学工学科5年根来香糸さんは、大学生や大学院生が発表する中でポスター賞を受賞しました。

表彰
表彰される根来さん

奈良高専 物質化学工学科5年 根来 香糸さん

本来、20歳では経験できないことが、高専生だからこそ経験できたので、嬉しく思います。
高専の参加は奈良高専のみで、大学ばかりでしたが、素晴らしい先輩や教授の方々と沢山話し合うことで、
気づけば緊張することなく、楽しく発表を終えていました。
発表の中で、今後の課題も見つかり、自分自身の目標を決める良い機会となりました。
今回の受賞を糧に、これからも、楽しく様々なことに挑戦して、努力していきます!

賞状

ページのトップへ