お知らせ

『Nanyang Polytechnic - Nagaoka NIT Technical Symposium 2022 』
長岡高専 専攻科1年 田崎 傑士さん「2nd Silver Place」受賞

更新:2022年09月29日

~ 高専を目指す中学生に読んでほしいシリーズ⑩ ~

Nanyang Polytechnic - Nagaoka NIT Technical Symposium 2022が開催され、長岡工業高等専門学校 専攻科1物質工学専攻 田崎 傑士さんが、2nd Silver Placeを受賞しました。

uta1.jpg

長岡高専の会場の様子

シンガポールNanyang Polytechnicと長岡高専の2機関によるNanyang Polytechnic - Nagaoka NIT Technical Symposium 2022が、2022年9月9日にオンライン(Zoom)開催されました。Materials, Biomedical Devices and Electronics, Machine Learning & AI, Chemistry分野をテーマに、基調講演としてMr. Justin Seow (SG Enable) "Inclusion through Innovation and Technology",Dr. Wen Zhao (Ansys UK Ltd) "A New Model in Teaching Materials, Physics and Engineering"の2名の講師から講演していただくとともに、NanYang Polytechnic,長岡高専の両機関の学生らによる研究成果の発表が行われました。各機関の発表に対して優れた発表を行った上位3名にAwardが贈られ、Gearサポート研究室から"Fabrication of Cu2Sn1-xGeS3 thin film solar cells by sulfurization of Cu2GeS3/Cu2SnS3 staked precursors"と題して、GEAR事業で取り組んでいる薄膜太陽電池の開発に関する研究発表を行った専攻科1年物質工学専攻 田崎 傑士さんが、2nd Silver Placeを受賞しました。

uta1.jpg

オンラインシンポジウムの集合写真

発表を行った田崎さんのコメント

私自身の英語の聞き取り能力で躓いてしまい、的確な応答ができなかったことに課題を感じました。そんな中でも今回賞をいただけたのは、普段の研究に対する姿勢や日頃行っている議論の成果を、ごく一部でも発表に反映させることができたからだと思っています。今後,英語で研究の議論ができる領域に達するため、日々の英語学習に一層力を入れてゆきたいです。

担当教員

長岡工業高等専門学校 物質工学科
荒木秀明 教授


ページのトップへ