-
令和6年度授業料無償化のお知らせ(奈良県 大阪府、1~3年生対象)
保護者等が奈良県又は大阪府に住所を有していることを条件に,国の就学⽀援⾦が所得制限等において全額または,一部のみ支援で授業料を負担される方が対象となります。支援金は学校設置者が学生本人に代 わって受け取り,授業料に充てます。
詳細についてはこちらをご確認ください。なお,令和7年度以降,本制度について各府県から連絡があり次第,HPを更新いたします。
注)本制度を申請するには,国の就学支援金の判定結果が必要となります。
注)各府県により支援の対象及び額が変わります。奈良県授業料無償化(対象 本科1~3年生)
該当する保護者等のご自宅には,国の就学支援金認定通知に申請書を同封し郵送いたします。
令和6年度より,奈良県に保護者等が在住している場合
・年収910万未満の世帯は,授業料が完全無償化になります。
・年収910万以上の世帯は,23歳未満の子を3人以上扶養している世帯で授業料が59,400円支援されます。※要件に該当し,7月時に就学支援金の申請を行っていない場合は,翌年4月に受給認定申請を行う必要があります。前年度奈良県在住で未申請の方へ申請書類を本校より4月上旬頃に送付します。多子世帯に該当されます場合は,申請ください。
参考:奈良県HP
大阪府授業料無償化(対象 本科3年生)
該当する保護者等の方に郵送にてご連絡いたします。(該当する方全ての手続きは完了しております。)
令和6年度より,大阪府に保護者等が在住し,大阪府無償化対象学年に該当する場合授業料が完全無償化になります。
※7月時に就学支援金の申請を行っていない場合は,翌年4月に受給認定申請を行う必要があります。前年度大阪府在住で未申請の方へ申請書類を本校より4月上旬頃に送付します。
参考:大阪府HP
ご不明な点は学生課学生係までお問い合わせください。