HOME
>
[お知らせ]
>
情報工学科学生が作成した動画が、サイバー防犯ボランティア広報啓発コンテストの本審査に進みました。
-
情報工学科学生が作成した動画が、サイバー防犯ボランティア広報啓発コンテストの本審査に進みました。
情報工学科の3年生と4年生が作成した動画が、警察庁のサイバー防犯ボランティア広報啓発コンテストの本審査に進みました(全国のサイバー防犯ボランティアが各テーマに沿って作成した広報啓発動画のうち、予備審査を通過したそれぞれ10作品に入りました)。
本審査では、審査員の評価点と、Xでの評価ポイントの合計から、上位2作品が表彰されます。
動画は警察庁Xに掲載されており、2月16日(日)までオンライン投票(「いいね」「リポスト」で投票できます)を受付中です。動画(警察庁X)
https://x.com/NPA_KOHO/status/1882594170130616422
本審査作品作成者一覧
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/koho/news/volunteer2025.html